今日の昼休みは友人とストレス解消法について語り合いました。
皆さんどうやって解消していますか?
人が受けるストレスの原因って様々だと思いますし、解消の仕方も様々だと思います。
例えば、解消法のひとつに運動して汗をかくというのがある。
これは、運動好きな人にとっては良いかもしれないが、嫌いな人は逆にストレスになりかねない。
私もどちらかというと運動は好きじゃない。
運動して汗をかくなら、岩盤浴に行き、だらだら滝のように汗をかいてシャワーをあびてさっぱりしたい。
それから音楽で解消したいときは、私の場合、昔ははしゃげる音楽をかけてストレス解消していた。それで解消されたと思っていたが、実はそれは解消されるより、疲れがたまるばかりだということに最近気づいた。
なので、最近聞く曲は"JAZZ"である。ゆったりめの。
これを寝るとき聞くと、癒し効果抜群で、心地よく眠れるんです。
眠れるといえば、車の走行音。人はこの音を嫌がるが、わたしにとっては癒しのひとつなのです。
昼寝にはもってこいの騒音です。
あっそれからアルコール。これも度をすぎると返ってよくないのでビールジョッキ一杯で十分かもしれない。
最終的になにを言いたいかというと、ストレスは溜めないことですね、はい。
じゃないと病気になっちゃうよ~。(忠告)
*結論*
ストレスを解消するには、その原因をつきとめてそれをなんとかせにゃ、永遠に解消されないのでは・・・と。

スポンサーサイト